令和4年度『都市計画実務者講習会』 動画
お見逃しの皆様のために、次に録画をご提供します。
なお、このコンテンツについては、無断流用をお断りします。
また、公開期間は10月末までとさせていただきます。
拡大してご覧ください。

第2セッション(14:45~16:16) 約1時間5分

発 表 内 容 の タ イ ト ル 所   属 氏  名
非線引き区域における、都市の成り立ちを踏まえた都市機能・居住の誘導等を目指す立地適正化計画の策定 ㈱オオバ 名古屋支店まちづくり計画部 計画設計課 緒方 景子
都市計画マスタープランと立地適正化計画の今日的意義と役割を見据えて ㈱オオバ 東京支店まちづくり計画部計画設計課 遠藤 大輔
福知山市立地適正化計画にみる「防災指針策定による居住誘導区域の設定」と「ウォーカブルなまちづくり」 アジア航測㈱ 西日本インフラ技術部西日本公共コンサルタント課 渡辺 水樹
「居心地が良く歩きたくなるまちなか」を目指した取組~大阪府高石市における立地適正化計画の改定事例~ 昭和㈱ 西日本事業部関西開発室 千葉  敦

「都市計画実務発表会 トップ」