令和6年能登半島地震により被災された皆様にお見舞い申し上げます。

2024年1月18日

 この度の令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆様、関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 また、被災者の救済と被災地の復興支援のためにご尽力されている方々に深く敬意を表します。
 被災地域の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

(一社)都市計画コンサルタント協会 会長 芳賀 稔

 令和6年度からの消費税徴収に伴う各種料金の改定について
 一般社団法人都市計画コンサルタント協会は、令和6年4月1日より適格請求書発行事業者になりました。
 つきましては、令和6年4月1日以降に開催します研修会の受講料等、図書の販売、認定都市プランナーの登録料等には消費税(10%)を徴収します。
 なお、協会会員としての会費は課税対象ではありませんので、これまでと同じです。

詳しくはこちらをご覧ください。
What's New
R07.07.01  第292回都市懇サロン
令和7年7月30日(水)18時より
「酒蔵再生からはじまる地方創生 ~8年経過して~」をテーマに開催します。
詳細はこちらから 
R07.06.30  ファシリテーター養成講座
令和7年7月31日(木)、8月21日(木)、2回に分けてファシリテーター養成講座を実施します。
詳細はこちらから
R07.06.27  関西地区講習会
東京科学大学教授の真田純子氏と、株式会社粟田建設代表取締役で石積み職人の粟田純徳氏のお二人をお招きし、ご講演とクロストークを行います。
詳細はこちらから
R07.04.23  フォトシェアサービスのご利用 システム移行に伴い一時休止します
現行のフォトシェアサービスのご利用は令和7年4月30日までとなります。
5月以降に新しいシステムでの提供を予定しており、5月1日から一時休止いたします。
準備ができ次第、再開をお知らせいたします。

 


現在募集中の講習等

開催日 講習会名
R07.07.30 第292回都市懇サロン 
R07.07.31 R07.08.21 ファシリテーター養成講座
R07.08.01 関西地区講習会

専門家派遣制度について
都市計画コンサルタント協会 協会ビジョン 2023
フォトシェアーサービスのご紹介(会員専用サービス)
メンテナンス中

研修等の受講料のクレジットカードによる支払について

 都市計画コンサルタント協会では、協会が主催する研修会等の参加する者の受講料の支払をクレジットカードによる支払ができるようにしています。
 クレジットカードによる支払をご利用される方は、クレジットカードによる支払方法をご理解頂き、円滑な運用が図られるよう、ご協力願います。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。

東日本大震災復興関連 協会の活動 講習会・セミナー 協会レビュー 図書・報告書 協会カレンダー 認定都市プランナー制度 e-job事業 参考となる発注事例集
リンク集

サイトマップ

フェイスブック