![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|年度別登録更新受付期間|登録更新の手引き|登録更新申請書|
年度別登録更新受付期間
●年度別の認定都市プランナー、認定准都市プランナー登録更新受付期間は以下のとおりです。 (予定)
当該年度に更新しなかった場合でも、翌年に更新可能です。
認定都市プランナー | |||||
合格日 | 有効期限 | 受付開始 | 提出期限 | CPD取得期間等 4年間実績の期間 |
|
第1期 | 2016年4月5日 | 2025年3月31日 | 2024年10月1日 | 2024年11月25日 | 2020年11月25日~ 2024年11月25日 |
2016年度 | 2017年2月24日 | 2025年3月31日 | 2024年10月1日 | 2024年11月25日 | 2020年11月25日~ 2024年11月25日 |
2017年度 | 2017年11月20日 | 2026年3月31日 | 2025年10月1日 | 2025年11月25日 | 2021年11月25日~ 2025年11月25日 |
2018年度 | 2018年11月29日 | 2027年3月31日 | 2026年10月1日 | 2026年11月25日 | 2022年11月25日~ 2026年11月25日 |
2019年度 | 2019年11月14日 | 2024年3月31日 | 2023年10月1日 | 2023年11月25日 | 2019年11月25日~ 2023年11月25日 |
2020年度 | 2020年11月4日 | 2025年3月31日 | 2024年10月1日 | 2024年11月25日 | 2020年11月25日~ 2024年11月25日 |
2021年度 | 2021年11月25日 | 2026年3月31日 | 2025年10月1日 | 2025年11月25日 | 2021年11月25日~ 2025年11月25日 |
2022年度 | 2022年11月29日 | 2027年3月31日 | 2026年10月1日 | 2026年11月25日 | 2022年11月25日~ 2026年11月25日 |
認定准都市プランナー | |||||
合格日 | 有効期限 | 受付開始 | 提出期限 | CPD取得期間等 4年間実績の期間 |
|
2016年度 | 2016年12月16日 | 2025年3月31日 | 2024年10月1日 | 2024年11月25日 | 2020年11月25日~ 2024年11月25日 |
2017年度 | 2017年7月26日 | 2026年3月31日 | 2025年10月1日 | 2025年11月25日 | 2021年11月25日~ 2025年11月25日 |
2018年度 | 2018年8月2日 | 2027年3月31日 | 2026年10月1日 | 2026年11月25日 | 2022年11月25日~ 2026年11月25日 |
2019年度 | 2019年9月26日 | 2024年3月31日 | 2023年10月1日 | 2023年11月25日 | 2019年11月25日~ 2023年11月25日 |
2020年度 | 2020年6月3日 | 2025年3月31日 | 2024年10月1日 | 2024年11月25日 | 2020年11月25日~ 2024年11月25日 |
2021年度 | 2021年6月4日 | 2026年3月31日 | 2025年10月1日 | 2025年11月25日 | 2021年11月25日~ 2025年11月25日 |
2022年度 | 2022年11月29日 | 2027年3月31日 | 2026年10月1日 | 2026年11月25日 | 2022年11月25日~ 2026年11月25日 |
令和5年度(2023年度)登録更新の手引き
2023年度の「登録更新の手引き」は下記よりダウンロードしてください。
2023年度登録更新の手引き(2023年9月5日更新)(PDF約1700kb)
令和5年度(2023年度)登録更新申請書
●2023年度年度の認定都市プランナー、認定准都市プランナー(2019年度登録者、および、これまでに登録更新しなかった方)の申請者の受付は令和5年10月1日より開始します。
●「登録更新申請書一式」をダウンロードして、「登録更新の手引き」及び「記入見本」を必ず参照して記入し、提出期限までに提出して下さい。認定都市プランナー、認定准都市プランナーで様式が違いますので、お間違いないようお気を付けください。
◇認定都市プランナー 登録更新申請書 一式(zipファイル 約2000kb) 以下のファイルが入っています。 ・登録更新の手引き(PDF) ・認定都市プランナー 登録更新申請書(Excel) ・登録更新申請書記入見本(PDF) |
◇ 認定准都市プランナー 登録更新申請書 一式(zipファイル 約2000kb) 以下のファイルが入っています。 ・登録更新の手引き(PDF) ・認定准都市プランナー 登録更新申請書(Excel) ・登録更新申請書記入見本(PDF) |
●提出書類 ①、②の両方をお送りください
①郵送
・登録更新申請書(押印が必要なものは署名、押印する)
・都市計画CPDを始めとする建設系CPD協議会加盟団体が発行するCPD取得ポイントの証明書と内訳明細書
②メールでのデータ送付
・登録更新申請書(必ずExcelファイルでお送りください)
・都市計画CPDを始めとする建設系CPD協議会加盟団体が発行するCPD取得ポイントの証明書と内訳明細書(PDF等のデータ)
<提出先> 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-12-18 ハイツニュー平河3F 一般社団法人都市計画コンサルタント協会 認定都市プランナー制度運営事務局 Eメールアドレス: curp@toshicon.or.jp(担当:田村) |
●記入漏れ、記入間違いのないように見直して提出して下さい。記入漏れ等がある場合は、再提出を求めることがあります。
●登録更新が承認されれば、登録の有効期限までに、本人宛に郵送にて新しい登録証を交付します。
●令和5年度の登録更新スケジュールは以下のとおりです。
更新受付開始日 | 2023年10月1日 |
提出期限 | 2023年11月25日 |