![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年度(令和5年度)認定都市プランナー及び認定准都市プランナー 認定審査実施要項
認定都市プランナー及び認定准都市プランナーの認定審査を下記の実施要項の通りに実施いたします。
詳細は、下記の実施要項をダウンロードのうえ、ご覧下さい
令和5年度 認定都市プランナー・認定准都市プランナー 認定審査実施要項(pdf、約630kb)
認定審査申請書受付期間
2023年(令和5年)5月1日(月)から6月19日(月)
※応募される方は、下記の認定審査申請書等をダウンロードして必要事項を記載し提出して下さい。
提出期限:2023年6月19日(月)(消印有効)
提出物:
●認定審査申請書類(様式1~7):Excelデータをメールにて送付、あわせて印刷し、署名・押印したものを協会あて郵送
●実務実績調書(認定都市プランナーは様式5、認定准都市プランナーは様式7)の特記事項において、事実を証明する書面がある場合は、PDF等のデータをメールにて送付、あわせて印刷したものを協会あて郵送
認定審査申請書などのダウンロード
認定都市プランナー及び認定准都市プランナーの認定審査申請を行う方は、下記より申請書類をダウンロードして記載して下さい。
認定都市プランナーと認定准都市プランナーは、認定審査申請書類様式が異なります。また、認定准都市プランナーについては、「専門分野を選択して申請する場合」と「専門分野を選択しないで申請する場合」では、申請書類様式が異なります。
間違わないようにして下さい。
●認定都市プランナー 認定審査申請書一式
●認定准都市プランナー 認定審査申請書一式 (専門分野を選択して申請する場合)
●認定准都市プランナー 認定審査申請書一式 (専門分野を選択しないで申請する場合)
記入にあたっては、「記入にあたって」と「記入見本」をよくご覧になって記載して下さい。
学識、行政の方や経験のある方用にも記入見本を入れていますのでご参照ください。
記入漏れや指示に沿わない記入を行った場合は、申請書類を受け取ることが出来ません。誤字、脱字等も含めて間違いのないように記入して下さい。
郵送先:〒102 -0093 東京都千代田区平河町2-12-18 ハイツニュー平河3階 一般社団法人都市計画コンサルタント協会 認定都市プランナー制度運営事務局 |
メール送付先:curp@toshicon.or.jp |
●認定都市プランナー
圧縮ファイルには、各々下記ファイルが入っています ・認定都市プランナー、認定准都市プランナー 認定審査実施要項(PDF) ・認定審査申請書(様式1~7)(Excel) ・認定審査申請書(様式1~7)記入見本 3ファイル(PDF) 学識 行政の方や経験のある方用にも見本を入れていますのでご参照ください。 |
都市計画コンサルタント協会 団体会員用 認定審査申請書類一式(zipファイル 約1.8MB) |
日本都市計画学会 会員用 認定審査申請書類一式(zipファイル 約1.8MB) |
日本都市計画家協会 会員用 認定審査申請書類一式(zipファイル 約1.8MB) |
認定都市プランナー2名 推薦用 認定審査申請書類一式(zipファイル 約1.8MB) |
●認定准都市プランナー
・認定准都市プランナーは専門分野を選択せずに申請することも可能です。
・専門分野を選択する場合としない場合では申請書の様式が異なりますので、間違わないようにして下さい。
圧縮ファイルには、各々下記ファイルが入っています ・認定都市プランナー、認定准都市プランナー 認定審査実施要項(PDF) ・認定審査申請書(様式1~7)(Excel) ・認定審査申請書(様式1~7)記入見本 3ファイル(PDF) 学識 行政の方や経験のある方用にも見本を入れていますのでご参照ください。 ・様式25 加点にあたっての自己研鑽調書(認定准都市プランナー)(Excel) ・様式25 加点にあたっての自己研鑽調書(認定准都市プランナー)記入見本(PDF) ・登録更新の手引き 2022.8.25改訂版(PDF) 認定准都市プランナーを登録されている方で、1回以上の登録更新を行った方には口頭審査において加点を与えます。 |
都市計画コンサルタント協会 団体会員用 認定審査申請書類一式(zipファイル 約3.6MB) |
日本都市計画学会 会員用(※注) 認定審査申請書類一式(zipファイル 約3.6MB) (注)都市計画学会の推薦を受けようとする認定准都市プランナーは、所属する組織の代表もしくは都市計画部門の長の推薦が必要となります。推薦書は学会のHPからダウンロードし、学会に提出して下さい。 |
日本都市計画家協会 会員用 認定審査申請書類一式(zipファイル 約3.6MB) |
認定都市プランナー2名 推薦用 認定審査申請書類一式(zipファイル 約3.6MB) |
圧縮ファイルには、各々下記ファイルが入っています ・認定都市プランナー、認定准都市プランナー 認定審査実施要項(PDF) ・認定審査申請書(様式1~7)(Excel) ・認定審査申請書(様式1~7)記入見本 3ファイル(PDF) 学識 行政の方や経験のある方用にも見本を入れていますのでご参照ください。 |
都市計画コンサルタント協会 団体会員用 認定審査申請書類一式(zipファイル 約1.8MB) |
日本都市計画学会 会員用(※注) 認定審査申請書類一式(zipファイル 約1.8MB) (注)都市計画学会の推薦を受けようとする認定准都市プランナーは、所属する組織の代表もしくは都市計画部門の長の推薦が必要となります。推薦書は学会のHPからダウンロードし、学会に提出して下さい。 |
日本都市計画家協会 会員用 認定審査申請書類一式(zipファイル 約1.8MB) |
認定都市プランナー2名 推薦用 認定審査申請書類一式(zipファイル 約1.8MB) |