2021年度(令和3年度)の認定都市プランナー及び認定准都市プランナー認定審査申請書の受付を開始いたしました。 4月1日より、5月24日(月)まで |
2020度(令和2年度)以降、認定都市プランナーの認定審査は、 民間機関に属する都市計画実務専門家であれば、誰でも受験が可能となりました |
認定都市プランナー(Certified Urban and Regional Planner) トピックス
2021.4.1 NEW |
認定都市プランナー施行規程、施行規則を改定しました。 認定都市プランナー等認定登録制度 施行規程(PDF:約260KB) 認定都市プランナー等認定登録制度 施行規則(PDF:約189KB) |
2021.4.1 NEW |
2021年度(令和3年度)認定都市プランナー及び認定准都市プランナーの実施要項を公表しました。 詳細は「認定審査 実施要項」のページをご覧ください。 |
2021.3.29 | 令和3年度認定都市プランナー、認定准都市プランナーの実施要項は4月1日に公表予定です。 |
2021.3.29 | 認定都市プランナーのチラシが新しくなりました。こちらからダウンロード(PDF約46.7MB)できます。 |
2021.2.20 | (一社)都市計画コンサルタント協会では、国土交通省の登録資格に認定都市プランナーを申請していましたが、2月10日付けで国土交通省登録資格として登録されました。 都市計画コンサルタント業務において、さらに認定都市プランナーが活用されるよう、都市計画コンサルタント業務を発注している地方公共団体へ働きかけて参りたいと思います。 |
2021.1.25 | 2017年度認定准都市プランナー登録更新の申請者の受付を開始します。 詳しくは「登録更新」をご覧ください。 |
都市計画に関する研修等スケジュールを公開しています |
認定都市プランナー(CURP) 倫理規定・施行規程・施行規則
認定都市プランナー倫理規定(PDF:約65kb)
令和3年4月1日 施行規程・施行規則が改定されました。
認定都市プランナー等認定登録制度 施行規程(PDF:約260KB)
認定都市プランナー等認定登録制度 施行規則(PDF:約189KB)
都市計画に関する研修等スケジュール
各イベント名をクリックすれば「詳細」から研修等詳細内容をご覧になれます。
未定のスケジュールは詳細が決まり次第更新していきます。
掲載団体:(順不同) 公益財団法人 都市計画協会 認定特定非営利活動法人 日本都市計画家協会 公益社団法人 街づくり区画整理協会 一般財団法人 都市みらい推進機構 公益社団法人 都市づくりパブリックデザインセンター 公益社団法人 日本都市計画学会 一般社団法人 都市計画コンサルタント協会 一般財団法人 計量計画研究所 |